神戸新聞に大きく取り上げていただきました
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/sp/0012965570.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true
震災の時
わたしは高校生で
その年の春に宝塚音楽学校へ入学しました
家はそこまでの被害はなかったですが、
宝塚受験を控え
レッスンに通うことができず
不安に過ごしてました
生きていることに感謝ですね
そのステージの映像が
こちらです
↓
TEL.090-4696-5355
LOVE HEART’S
神戸新聞に大きく取り上げていただきました
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/sp/0012965570.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true
震災の時
わたしは高校生で
その年の春に宝塚音楽学校へ入学しました
家はそこまでの被害はなかったですが、
宝塚受験を控え
レッスンに通うことができず
不安に過ごしてました
生きていることに感謝ですね
そのステージの映像が
こちらです
↓
宝塚ホテルでのランチショー
『Golden Memories』
無事に終わりました😊
一人でのショー
いったい
どうなることやら…と
息子との目まぐるしく過ぎる日々に
なかなか思うように練習出来なかったり
気付けば12月と心ばかり焦り…
迎えた 今日…
お客様がとってもとってもあたたかくて
駆けつけてくれた同期や元花組の下級生ちゃん達が一緒に盛り上げてくれて
ほんとうに ほんとうに
幸せな夢の時間を過ごさせていただきました♡♡♡
今回は
宝塚の名曲ばかりを集めて
宝塚ファンの方には
とても懐かしく
宝塚をあまりご存じでない方には
宝塚の世界を感じていただけたのでは
と思います😊
こうして
思い出深い宝塚ホテルで
わたしの
やりたい事を 歌いたい曲を
想いをたくさん込めて
お客様と一体になれた事
また
一つ宝塚ホテルでの
思い出ができました💛
ショーの後のファンクラブの集いでは
息子も 大熱唱🤣🤣🤣
大人っぽい歌詞の
仮面のロマネスク『あながいるから』も
よく 私が練習してたの
聞いてたんだな〜😂
お越しくださりました皆さま
お世話になりましま皆さま
本当にありがとうございました♡♡♡
雪組
全国ツアー
最終地の大阪へ行ってまいりました
️
主演では3度目の全国ツアーを旅してきた だいもん(望海 風斗さん)
さらなる存在感とパワー
安定の歌声と芝居心に
たくさんの感動をいただきました😊
楽屋では
藤井大介先生と
東京からはるばはり観にいらっしゃっていた
まゆさん(蘭寿とむさん)に
偶然にお会いした
さらに
テンション上がりました〜
わたしが
花組にいた頃には
はじめての全国ツアーで
大変すぎて涙していた だいもんが
今や立派に組を引っ張っていて
感慨深かったです
次のお正月公演も
ポスターからして
期待大な作品♡
楽しみですね〜
朝晩は冷え込む季節になってまいりましたね
今日はこちら
Golden Memoriesの音合わせに行ってきました✨
今回お世話になります
村中様ご夫婦に
あれやこれら
わたしのやりたい事を
たくさん投げかけて
盛り沢山の内容に
なっております😊♡
懐かしの作品
思い出の楽曲
これから歌いこんで
納得のステージをお届けできますように
頑張ります‼
️
是非、いらしてください
お待ちしております✨✨✨
️
新阪急ホテルでのトークサロン
昼と夜
おおはしゃぎ 大爆笑の
2回ステージ
無事に終わりました
このお話を伺った時から
ワクワク ソワソワ
嬉しくて
楽しみにしすぎて
11月3日を
今か今かと待っておりました😊笑
青春時代を共に過ごしたお二人
本気で
全力で
ぶつかり合い
走り続けた日々
月日が流れても
その時のかけがえのない時間は
永遠に刻まれていて
こうして
退団して
再びご一緒させていただけて
幸せすぎる時間でした♡♡
10月13日
お誕生日のゆうさん
3週間過ぎておりますが
会場の皆様とお祝いできて
ゆうさんの溢れる笑顔が
また
素敵でしたね〜
新阪急ホテルさんにお願いして
ご用意くださったケーキが
こちら!!
️
花組本から
エキサイターのドリームガールズに扮装した私達🤣🤣
「なんでこの写真やねんっ」って
ゆうさんの
待ってました〜のツッコミ🤣
お話を伺いながら
男役としてバリバリだったお二人が
女優として
また、宝塚とは違う世界で
ご苦労されながらも
自分の道を極めて進化し
さらに高いところを目指して前進し続けてらっしゃるんだなぁと
そんな お二人の存在こそが
わたしにとっての
生きる力であり
心の糧であります😊♡♡♡
こちらは
先月の東京での打ち合わせ
楽しい時間は
あっと言う間で
始まりがくれば
終わりがくる…
夜の部終了後
明日のお仕事に備えて
東京にすぐに戻られた
ゆうさん
お見送りしながら
「帰らんとって〜😢😢😢
今度はいつ会えるんやろかぁ😢😢」
と
ハグしながらのお別れでした
お越しくださいましたお客様
お世話になりました関係者の皆様
本当に
ありがとうございました
12月15日宝塚ホテル
『Golden Memories』😊♡
ランチショーをさせていただきます
宝塚時代にはお茶会やディナーショーでお世話になった思い出いっぱいの宝塚ホテル
来年には移転し、今回が宝塚ホテルでの最後のステージとなります
心を込めて、♡♡♡
宝塚の思い出の作品 名曲の数々をお届けいたします
レクサスVIP様会員限定の
宝塚OGレビューショー
鳴海じゅんさんとご一緒させていただきました✨
ラグジュアリーな空間で
五月台四丁目のパティシエによるスイーツと宝塚レビューをお楽しみ頂く
おもてなしの世界✨
グランドピアノも
レクサス✨
ベルサイユの薔薇をイメージして
赤い薔薇と
白薔薇が空間を華やかに演出✨
三輪青丹パティシエのスイーツが
こちら!
白薔薇の飴細工に
楽譜のついたケーキ♡
食べるのがもったいなくて、
ずっと飾っていたい〜
と言いながら
ペロリと美味しく頂きました😊
今回も
引き続きお世話になりました
藤本佳子さん
おもてなしの心でサポートしてくださいましたレクサスのスタッフの皆様
素敵な時間を
ありがとうございました♡♡♡
先日、神戸ポートピアホテルにて、宝塚OGレビューショーのインナーイベントに出演させていただきました
ご一緒させていただきましたのは上級生のこにさん(美乃杏香さん)
花組時代も一緒だったとんとん(珠まゆらさん)
お二人ともディズニーのプリンセスの様に、美しく可愛い〜
そんなお二人とステージをご一緒できてとっても幸せな時間でした♡
ご縁をいただきましたのは株式会社グラコネ藤本佳子さん
宝塚の先輩でもあり、いつも優しく見守ってくださるけいこさんと、
ワイワイ楽しい愉快な仲間達
なんとっおなぎ(凪咲 星南 さん)が二人の子供ちゃんと一緒に観に来てくれました〜🥺
お兄ちゃんは 息子と同じ歳妹ちゃんは はじめまして〜
二人連れて大変なのに、忙しい中駆けつけてくれて、久しぶりに会えてとっても嬉しかったです
ご来場くださいましたお客様関係者の皆様ありがとうございました
Americaに住んでいる同期が
一時帰国しているので、
久しぶりに関西在住の同期で集まりました〜♡♡♡
お誕生日当日の慶子(花綺ゆいなさん)と
10月生まれのお誕生日のお祝いもしました〜〜😊✨✨✨
よく笑って よく食べて おおはしゃぎして
大人達の声が大きすぎて
子供の方が 静かに大人しく遊んでました😊
アイシングクッキーを手作りしてくれた恭子(紫万新さん)
どのクッキーがいいか選ぶのに
壮絶なジャンケンが繰り広げられ
人数が多くてなかなか決まらなくて
また大笑い😂😂
可愛すぎるハロウィンクッキー
食べるのがもったいないっ
あああ〜
こうして
久しぶりに集まっても
ずっと変わらない安心感
楽しい事も辛い事も分かち合える
仲間がいてくれて幸せです♡♡♡
11月3日 新阪急ホテルでの
トークショー
お申し込み多数につき、
ランチショーの追加が決定いたしました
お二人のお話
どんなトークが飛び出すのか
楽しみにされてる方がたくさんいらっしゃって、先行予約で満席状態
チケット入手できなかった方、
夜だと行けないわ〜と思われていた方
ランチショーのお申し込み
お待ちしております
【詳細】
「真飛聖×壮一帆ランチトークサロン 2019」
【日時】2019 年 11 月 3 日(日)
受付 11:15~
開場 11:45~
食事 12:00~
トークサロン 13:15~
※時間は多少変更する場合がございます
【場所】 大阪新阪急ホテル 2 階『紫の間』
【料金】 1 名様 20,000 円 (トークサロン、食事、フリードリンク、サービス料、消費税込み)
※乳幼児・未就学児童は入場不可でございます。
【チケットのお申込み】
プレオーダー受付期間:9月13日(金)12:00〜9月20日(金)12:00
お問い合わせのページよりお申込みください。